
ドラクエでは戦闘中にバフやデバフがアイコンで表示されます
この戦闘アイコンはどんどん増えてるのはご存知!?

最初の頃はわかりやすくて好評だった戦闘アイコン
それがいまや増えすぎてわけわからなくなってます💦
具体的に見てみますね
◆第1問 このアイコンはなに?

答えは攻撃力1段階アップですね
◆第2問 右と左のアイコンの違いは?

答えは左がHPリンクで右がMPリンクですね
だんだん難しくなります
◆第3問 左と右のアイコンの違いは?

答えは左が遊ぶの強化で右がきまぐれの強化です
最後は超難問です
◆第4問 このアイコンはなに?

答えは徐々にHPが減る黒炎のアイコンです
そんなん知らんわ!ってツッコミきそうですね
でも本当の問題はこれだけじゃないのです

もっとひどい問題があった!

実はアウルモッドではプレイヤーがまいごになることがあります
昨夜のこったんもちょっとまいごに!
そして…

しんじゃった!
わたしもまいごになったことがあります
この原因わかります?

アウルモッド戦では陣アイコンが戦闘アイコンに入るのです
陣アイコンはバフでもデバフでもないのに戦闘アイコン扱いなのです
アイコン増えすぎてわかりにくい!

しかも陣アイコンを戦闘アイコンに入れちゃったから陣アイコンがたまに消えるのです!
ますますわかりにくい💦
アウルモッドではどの陣に何人入るか早く正確に判断しないといけません
他プレイヤーの体の色はわかりにくいし
他プレイヤーの陣アイコンはたまに消える!

そういうわけでヤギ戦でたまにまいごになるのはプレイヤーのせいではありません
アイコンを増やしすぎた運営がわるいのです
陣アイコンを戦闘アイコンにむりやりいれた運営がわるいのです
…

いやいやミリカがへたくそでしょってツッコミ待ってます💦
コメント
陣アイコンも結晶アイコンの時も、自分のキャラクターの周りに紫か紅のオーラみたいなものが出てくるのでそれで判別可能です。この記事の画像で全滅しているやつを見たらわかると思います。
自分のオーラはわかるけど遠方の他人のオーラが見えにくいよねぇ😣
陣を敷いといてトオセンボしてくるヤギさんは女にモテないと思います!
あれは女性の敵です アストルティアフェミニスト協会にチクろうか検討中です
それあるあるよね!ヤギの巨体で陣から追い出されるときもあるぅ😣
ミリカ、ファラチオ下手すぎだよ〜
えっち!😵
誰かが言ってたが陣も石割りもデバフ側のアイコンにしろ。
それがいいね!
アイコンで紫か橙わかりにくいよね‼️キャラにオーラでるんですね❗教えてくれてありがとう、知らなかっただから勝てないんだなオレは❗
リアルさんのお手伝いしたいにゃ🐾