
ドラクエやってると難解な用語にぶつかります
省略されてるんだと思うけど…
ぱっと聞いたかぎりわかんない💦
今夜は難解なドラクエ用語(ドラクエスラング)についてのお話です。
◆『たむる』

『たむる』という言葉があります
例えばこんなふうに使われます
「最近あの子ツイッターで顔出ししてリア女の子アピールしてるけどもしかしてたむってる?」
少し前にゆいたむ事件がありました
『たむる』とはこの事件が由来のようです
『たむる』とは自分の写真ではないものをつかってリア女の子をアピールすることをいいます

なおゆいたむ事件は民事では113万円の支払え判決がでたようです
しかしこれで終わりではなく刑事ではこれから追求されるそうです…
なりすますしの結末は怖いことになったのですね
◆『じらる』

『じらる』という言葉があります
例えばこんなふうに使われます
『ガルドトン苦手やねん。わたしめっちゃじらったわ』
『じらる』とは地雷が由来のようです
つまり『じらる』とは地雷のように下手なプレイをすることのようです
◆『まじドス✕』

『まじドス✕』とは盗み金策で使われる言葉です
わたしも最初はわかりませんでした
ミート金策のおまじないでターゲットはベヒードスはダメですよの意味らしいです
難解ですね💦
◆ミリカのわからない言葉

最後にわたしのわからないドラクエ用語…
メギストリスの討伐無料配布で『無料即抜けルーラ無し』と叫ぶ人がたまにいるけど「ルーラ無し」の意味がわかんない💦
お礼を言って討伐を無料で受けて即抜けするだけよね?
なんでルーラが関係あるんだろ…
恥ずかしいことにいまだにわかんないっ

ドラクエ用語も難解なのがありますよね
いろいろ省略されてるのかなぁ…
『パシャ活』とかも最初はなにするのかわかんなかったもんね
『パシャ活』とかのドラクエ用語はリアで使ってもわかって貰えないかもね💦
コメント