
今回は詐欺行為に気をつけましょうというお話です
みなさんはドラクエで詐欺られたことはありますか?
わたしは詐欺っぽい行為をされたことはあります
それは野良でのゼルメア持ちよりでのできごとでした

もうすぐ6.5がきますよね
6.5では新防具があります
そうするとゼルメア持ち寄りも頻繁にあります
いまからご紹介する事例に気をつけて下さいね

それは野良でのゼルメア持ちよりでした
今思えばひとりだけ最初からあやしい雰囲気の人がいたのです
ゼルメアの聖紋をだす順番はpt加入順です

順調にゼルメア持ちよりは進んでいきました
4番目はそのちょっと怪しそうな雰囲気の人でした
地上に戻りその4番目の人が聖紋を使う番になった時です
『すいません急用で落ちます』
そのちょっと怪しそうな人はそう言ってその場でログアウトしたのです…

残された3人はぼうぜんです…
いつ戻ってくるかわからない
しょうがないのでその場で解散です
結果としてそのちょっと怪しい人は聖紋を使わないでゼルメアをおごってもらったことになります
そこでちょっと疑ったのですけど…
これってもしかして詐欺?

刑法第二百四十六条には 人を欺いて財物を交付させた者は、十年以下の懲役に処すると書いてあります
最初からゼルメアをおごらせようとしていたのか、それとも本当に急用でおちたのか
野良なのでさっぱりわかりません…
明確に詐欺とは言いにくいので運営さんに通報もできません
名前とIDが残ってるので無言フレ申請しようかと思ったのですがそこまでやる気はありませんでした

結局そのままですよ!
6.5になってゼルメア持ち寄りがまた盛んになるとこのような事例が増えるかも
ゼルメア持ち寄りはできればフレさんと行くのがおすすめです
野良は何が起きるのかわかりません…
コメント