
こんばんわ!
七夕の里はとっても素敵ですね。
リアルでは浴衣でお出かけする機会が減っちゃったのでこういうのうれしいです
会場には短冊を飾るところがあります
ここに願い事を書いて飾ります

皆さんはなんと書きましたか?
わたしは『おいしいものたくさん食べたい』と書きました
どうせ誰も見てないから好きなこと書けばいいやと思うじゃないですか
ところが運営さんは短冊もチェックしてるのです!
わたしのフレさんがこの短冊にあることを書いたら運営さん(赤鎧)に呼び出しされて注意されたのです

赤鎧に呼び出しされるなんてっ
何を書いたのか聞いてみたら…
これです


わたしの感想としては『え?これで赤鎧に呼び出しされて注意されちゃうの?厳しいなぁ』でした
運営さんから注意される理由はコンプライアンスに違反するからだそうです
この場合のコンプライアンスって…

これかな?他人が不愉快に感じる発言に該当するからかなぁ…?

『消えてなくる』という言葉がもしかしてテロを連想するのでコンプライアンス違反になるのかなぁ…
でもドラクエの短冊に書き込むことがテロの予告につながるとも思えない
ドラクエの中のことは何でもかんでも運営さんのさじ加減なんだろね
そう考えるとなんか怖くなってきちゃった

わたしなんか離席から戻ったときに『ただいまんごー!』と叫んでるけど…
これも運営さんのさじ加減で赤鎧出ることだってあるのかなっ

もし運営さんに怒られちゃったら…

今後はドラクエらしく『ただいまんどりる!』にするので許してねと謝ろ✨
コメント