
こんばんわ!
冒険者のみなさんは旅人バザーを使いますよね
そこには謎の法則があることをご存知?
今夜は旅人バザーの法則について解説します。
◆白数字優位の法則◆

まずは白数字優位の法則です
オスクトルクラウンのHP30を検索すると値段に大きな差があります
安いものは4400万。高いものは5200万。値段更新忘れたわけではないのにどうして?

4400万の商品はパルで紫数字が入ってます

5200万の商品はすべて白数字です

旅人バザーでは白数字だけの商品は高く評価され紫数字がまじると低く評価されてしまいます。これを白数字優位の法則といいます。
どうしてこうなったの?
それは昔にある有名ランパーが『紫文字の無い綺麗な商品です』といってモーモンバザーで宣伝しまくったのでドラクエ界では紫文字は汚い?と偏見が広まってしまったと推察されます…
◆並び数字優位の法則

次は並び数字優位の法則です
オスクトルクラウンのHP24を検索すると値段に大きな差があります
安いものは379万。高いものは459万。値段更新忘れたわけではないのにどうして?

379万の商品は大成功の数字が真ん中でした

459万の商品は大成功の数字は一番上です

旅人バザーでは大成功の大きな数字は一番上にあるものが高く評価されます。これを並び数字優位の法則といいます
どうしてこうなったの?
それは昔にある有名ホストが『上から+3+2+1の商品が欲しいです』とツイッターで希望しまくったのでドラクエ界では大成功は上にあるのが良い?と偏見が広まってしまったと推察されます…

そういうわけで旅人バザーの謎の法則(偏見?)について解説しました。紫文字が汚いなんていったらあの紫の人が泣いちゃいますね!
ちなみにわたしは大雑把なO型なので紫文字は汚いと思いませんし並びも気にしません
みなさんは気にしますか?
コメント