
こんばんわ!
今夜は人間関係のお話です
オンラインゲームはたくさんありますけど、ドラクエぐらい人間関係の関り合いがあるゲームはないみたいですね
それはドラクエがバトル以外でもいろいろと楽しめるゲームだからです
◆人間関係がからむゲーム

ドラクエはリアルと同じように人間関係がからむゲームなんです
そうするとリアルと同じように人に親切にされて感動したり
嫌な人と接して気分悪くなることもあるんですね
◆嫌なことが起きたら

最強フラウソンになかなか勝てない!そんな悩みはそれほど重要じゃないです
リアルと同じように人間関係のトラブルが問題です
リアルよりもゲームのほうがコミュニケーション取りにくいのでトラブルや誤解が生じやすいです
◆良いことで上書きにも限界がある

嫌なことが起きたら良いことで上書きすれば良いらしいです
でも嫌なことが一つ起きれば、上書きするのに良いこと一つじゃ足りない
人間は良いことは忘れやすく嫌なことはわすれにくいからです
嫌なことが一つあれば、上書きして忘れるためには良いことは3つぐらい必要かも
◆嫌なことに巻き込まれない

良いことで上書きして嫌なことを忘れるにも限界がある
だから嫌なことにはできるだけ巻き込まれないほうがいいです
近づいてはいけない人とは…?
それは人の囲いを作ろうとする人
『あの人とは付き合わないほうがいい』と言って囲いを作ろうとする人は危ない
そういう人は避けたほうがいいですね
わたしは囲いを作ろうとする人を100%避けてます
コメント