ルームのやめ方完全マニュアル~トラブルにならないために

にちじょう


ドラゴンクエストXランキング

こんばんわ!

みなさんはルームに入ってますか。

いまはルームは2つ入れます

でもそのうち入れる数が更に増えます

そうすると入ったルームをやめることも増えてきます

ルムチャで挨拶することなく無言でルームをやめる人もいます

それに対して『ルムチャでひとこと挨拶するのが礼儀だろ』という人もいます

でもホントにそうでしょうか?

挨拶なしでやめてもいい場合があるのでは…

ルームをやめるときには4つのポイントがあります

順番に見ていきます

◆ルム主に挨拶するか

お世話になったルーム…やめるときにはフレチャか手紙でルム主さんに一言あいさつするのが良さそうです

でも不幸にもルム主さんに絶望してしまった場合…

こんなときは挨拶なしで抜けるのもしょうがないです

◆ルムチャでみんなに挨拶するか

やめるときにはルムチャで一言あいさつしたほうがいいと言う人いるけど…

別れのあいさつをルムチャでみんなにするのは恥ずかしいっ

個人的にはルムチャでみんなにあいさつしなくても常識はずれではない立場を推したい…だめかなぁ

◆誰もいない深夜に抜けるか

ルームを抜けるときに『◯◯さんが抜けました』ってチリンチリン鳴るんですね!

このチリンチリンいらないんじゃないの?と思うのはわたしだけ?

この抜けのチリンチリンなるとメンバー全体がざわざわするんですよ

だからこっそり抜けたい子はメンバーがインしてない深夜に抜けるのがおすすめっ

◆やめた後に元ルムメンとのフレを切るか

ルームをやめたあとは元ルムメンさんとの絡みはほとんどないとの理由で元ルムメンさんとのフレを切る習慣がドラクエにはあります

フレ枠がいっぱいの人は新しいルームで交流をつくるために泣く泣く元ルムメンとのフレを切ることもあるかも…

できれば元ルムメンさんの交流もまだあると思うのでフレは残したいところです

今回はルームをやめるときのポイントを4つ書いてみました

良い理由でやめるならいいけどルム主に失望してやめるときはかなり気分わるいと思います

どうか次は良いルームにあたりますようにっ


ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング

コメント