チェック!ドラクエはあなたの癒しになってるか?

にちじょう


ドラゴンクエストXランキング

こんばんわ~!

今夜は小悪魔エル子です。

なんのためにドラクエをするの?

日頃のストレスに対する癒しの方も多いと思います

今夜はホントにドラクエが癒しになってるかチェックしてみたいと思います

まず人はストレスがたまるとどうなるか?

1.何もやる気が起きない
ストレスがたまると、エネルギーやモチベーションが低下し、何もかもがだるく感じてしまいます。

2.朝起きるのが辛い
ストレスが高まると、睡眠の質が低下し、朝すっきり起きれなくなります。

3.SNSチェックが欠かせない
心が壊れそうな時、無意識に人とのつながりを求めます。

4.嫌なことをよく思い出す
過去の嫌な出来事やトラウマを頻繁に思い出します。

5.体の不調を感じる
ストレスが体に影響を及ぼすことがあり、頭痛、胃の不調、筋肉の緊張、不眠症などがでます。


ドラゴンクエストXランキング

つまりドラクエをすることでこの5つのストレスポイントが無くなれば、ドラクエが心の癒しになるわけです。

順番にみていきます

①ドラクエをすることでやる気は上がってます?早く仕事終わらせてドラクエにインしようと思えばドラクエは心の癒しです。

②朝はすっきり起きれます?ドラクエが心の癒しの場合は5時間睡眠でもけっこう平気だったりします。反対にドラクエが癒しになってない場合は細胞狩り中に寝てたりします💤

③人はストレスがたまると寝る前にSNSチェックがひどくなるようです。ドラクエが癒しになってればチェックするのは6.5後期情報です。イライラがたまる一方の場合はSNSでチェックするのは他人の不幸か人の悪口です。

④ドラクエが癒しの場合は嫌なことも楽しさで上書きされます。反対にドラクエにインしても嫌いな人のことばかり考えてるとドラクエは癒しになってません

⑤体調はいいですか?ドラクエが面白いと感じるなら免疫力向上で体調は完璧。反対に6.5後期もスカスカだしver7までの半年なんもやるこたないやんかーと感じると癒しにはなりません。惰性の継続です。

さてさて…どうだったでしょうか?

社会に出るとストレスがたまります。

会社では仕事が忙しく上司はうるさく失敗すれば怒られます。家庭では毎日夕食はなにを作るか考えないといけないしその他の家事も忙しい。

夜に数時間あそぶドラクエが癒しになればいいですね✨


ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング

コメント